三伏キャンペーン
季節は夏至を迎え
陽気はピークを過ぎ
少しずつ陰気が足元から増えていきます。
この盛大な陽気により地表は徐々に温められ
これからわたしたちが
夏の暑さを一番体感する季節が始まります。
中学では夏至を過ぎた小暑から処暑の間にある
30日間(年によっては40日間)を
三伏期間として一年の中で一番蒸し暑く
体調を崩しやすい時期だと考えます。
熱、暑、湿、これが3つ一緒に来るので
伏してしまう期間です。
昔は暑中見舞いに季語として
「三伏の候」と使われていました。
日本以外の東洋の国でも養生する期間として
知られています。
この期間の養生法のひとつとして
冬の病を夏に治す「冬病夏治」という
考えがあります。
開いた毛穴から
汗と一緒に毒素や冷えを出し
冬の冷えから来る病を治すという考えです。
また島国である日本の夏は湿気が多く
胃腸系は湿気でダメージを受けやすいため
胃腸系の不調が多くなる季節でもあります。
からだもこころも重だるくなりやすく
夏の土用とも重なるこの季節。
こころにため込んだ冷えや感情も発散させる
一年に一度の大きなデトックスの季節です。
いらないものを手離して
軽く軽くなりましょう。
儘(mama)では
この期間に「三伏キャンペーン」として
この季節限りの特別な内容で
カッサとチネイザンの施術を行います。
三伏キャンペーン(チネイザン)
担当:亜樹
7/20(日)~8/18(月)まで
おなかに触れることで内臓へアプローチし
内臓に滞った気を流し
ため込んだ感情を解放していくチネイザン。
この季節に不調をおこしやすい胃腸系は
食べ物だけでなく
物事や感情を消化し
安心する場所でもあります。
胃腸が元気であれば
物事を受け入れ、地に足がつき
自分自身を信じることに繋がるでしょう。
「三伏キャンペーン」では
弱まった胃腸の機能を整える効果のある生薬から
抽出した漢方アロマオイルを使用して
この期間限りの
特別なチネイザンセッションを行います。
■ 漢方アロマオイルを使用した
チネイザンセッション
|60分/8,000円
|90分/10,000円
滞在時間はプラス30分程いただきます。
(カウンセリング、アフターティーを含む)
■ セット割
-背中から解放し、お腹から補う-
カッサ60分+チネイザン60分
13,000円→ 12,000円
カッサ60分+チネイザン90分
15,000円→ 13,000円
基本的にそれぞれ別日でのご予約となります。
ご相談ください。
三伏キャンペーン(カッサ療法)
担当:美里 ※女性限定
7/20(日)~8/18(月)まで
背中には
五臓全てと繋がるツボや反射区があります。
刮痧療法とは針を使わない鍼灸とも呼ばれ
ヘラで背中をこすることで五臓全てに働きかけ
体内に滞った老廃物を体表へ引き出し
気血の巡りを良くしていくための
排毒療法(デトックス療法)です。
中国では「三伏貼」と言って
三伏期間に首の後ろに薬草温湿布を貼って
発汗を促すデトックス療法があるそうです。
「三伏キャンペーン」では
実際に温湿布に配合される生姜や桂枝などの
薬草から抽出された漢方アロマオイルを使用して
この期間限りの特別なカッサの施術を行います。
■ 症状に合わせた漢方アロマオイルと
三伏期間限定オイルを使用したカッサ療法
(頭部から首肩背中まで)
|60分/5,000円
|90分/10,000円(全身もみほぐし付)
カウンセリング、足湯、体質診断、
生活養生アドバイス、アフターティーを含む
オプション:足つぼ
|20分/2,000円
※初回はプラス30分ほどいただきます
※2ヶ月以内のご予約で10%引き
■ セット割
-背中から解放し、お腹から補う-
カッサ60分+チネイザン60分
13,000円→ 12,000円
カッサ60分+チネイザン90分
15,000円→ 13,000円
基本的にそれぞれ別日でのご予約となります。
ご相談ください。
0コメント